優雅なひととき

昨日は、五反田ゆうぽうとにて、(財)松山バレエ団の発表会に友達のEちゃんが出演するので、観にいって来ました。世界のプリマドンナ、森下洋子さんのごあいさつでゴージャスに始まりました。

・・・バレエを間近で見るのは2度目だけど、今回の方が感動しました!というのも、最近バレエエクササイズを習ってるんです。(いわゆるバレエをする前のウォーミングアップのようなものですが、私なんかはもうそれだけで体中の筋肉が目を覚まし、気持ちいいいやらキツいやら・・・。)そんな経験をふまえて観たバレエだったのでなんだか観方も違い。もう~ほんとうに芸術そのもの!でした。

Eちゃんは「まだ習いたてだから・・・」と言っていたけど、それでも指先まできれいに表現していました。何十人ものバレリーナ。華麗な衣装、笑顔、身のこなし・・・最後にはプロフェッショナル公演もあり、可憐で優雅で、、、。見れば見るほど「・・・筋肉なんだよなぁ~~・・・」とため息。バレエ公演、いろいろ観たくなってしまった、ちょっとハマりそうかも!?


ついに完成

Muf_s 木枠織り、というのに挑戦してみました。ご存知ですか?いわゆる「鶴の恩がえし」のはた織り簡単バージョン、です。

棒針編み(セーターの編地のような)とはちがうものを・・・と探していたら、これに行き着きました。単純にたて糸にヨコ糸を織り込んでいくという。しかも毛糸以外の材料費ゼロ。ちょっと工夫して、家にある枠を利用したら出来てしまいました☆試し織りもせずどんどん織っていったんですが、結構たのしかった・・・陶芸に打ち込んでるみたいに、無になってました。ちょっと達成感(^^)

しかも今日はニットの日らしい(笑)でも春はもうそこ。早速今日から活用しよっと♪


再会☆

Mayumim 今日は「僕らの音楽2」のお仕事現場より。本日のアーティストはBoAちゃんでした。19歳!若い!上手い!!可愛い~!!!コーラスパートナーはMAYUMIちゃん。実は数年ぶり?の再会で、しかし、二人とも以前以上に会話が盛り上がる盛り上がる・・・(笑)

「なんかmarronちゃん、ちょっと違わない?こんなに可笑しかったっけ?」ほんと?でも、そういうMAYUMIちゃんも・・・。何か以前より二人ともパワーアップして楽しい一日でした♪・・・きっと恥じらいが減ったのよね・・・はは・・・^^;終わらない会話を中断し、飲みに行く約束をしてさようなら。次回、楽しみにしてるよ~♪


予約酒

Sake2 いつもお世話になっている酒屋さんに勧められ、立春朝搾り酒の予約をしてみました^^

その名も「平成十八年丙戌二月四日」(澤の井・小澤酒造)

純米吟醸です。深い香りにほどよいコク。。。といったところでしょうか、何しろあまり詳しくないもので・・・

でもとっても美味しいんです。ちびちび頂こうと思います(*^^*)


あ゛ー!!

また無くしてしまいました、手袋・・・(もぅかよ!)

電車の中で、右手に傘と、バックと、左手の手袋と、パン屋の袋を持って、改札を抜け、電車を降りたら、もう無いんですー!ちゃんと「無くさないぞ!」って思いながら握っていたのに・・・涙。いつもこんなパターンだけど、今日は念じて乗ってたのに・・・。どーして手袋だけすり落ちていくの??

無念じゃ・・・

あ゛ーー、情けない・・・かわいそう・・・どこで寂しく落っこちてるんだか・・・


ミニギャラリー

Iso2022jpbgyrcjw0losuzgyhcms5qcgc

Lips_1

最近の私の携帯の壁紙。
『ピクネット』というサービスを使ってPCから好きな画像を送信してます(^^)このソフト、文字も入れられるし機種にあわせたサイズで送信してくれるので結構気に入ってます。
しかし、私のvodafone、常に真っ赤な縁取りがあり、カラーコーディネートが難しい。マーク・ロスコやルネマグリットが好きなんだけど、案外普段気にかけていなかったアンディ・ウォーホルとかがしっくり来たりして。密かな愉しみです♪


怠慢?

なんとなく、郵便物が相手先に届くのがいつも遅い。実家宛(岐阜)に出したときも4日目くらいに届いたし、都内同士でも4日目なんて時も。。。そういうもんだっけ?と思いつつ郵便局で「だいたいいつ届きますか?」とたずねると「岐阜なら遅くとも翌々日には」と。そうやって念を押したときはなぜかきちんと早めに届く。もしかして怠慢??そういう経験みなさんあります?

・・・それで調べたら、最近はク●ネコメール便というのがあるんですね、価格もそんなに大差なく、しかもネットで郵送物追跡調査も出来るからどこで滞ってるか確認できる。これからはこっちにしよう、と思った。・・・そのうちに郵便局でもそういうサービスをはじめる日がくるのかな?