びーとるず・・

やっと猛暑から一段落。
暑すぎて、だるくて、ずっと水やりだけで手をつけないでいたベランダのプランター。
枯れた葉や、成長しすぎて重くなってる葉、挿し芽しなきゃと思っていた花瓶のアイビーなどなど、、
手入れしようと、グローブして、掘りおこしました。

すると・・・

ごろん!と、小指くらいの白くて大きな幼虫がっっっ

しかも3匹・・・・

そこで考えました。これはまた土に返していいものか、害虫なのか。。。
早速ネットで画像検索。
出ました出ました。そっくりな虫たちが。
なんとそれはカブトムシでした ほんとに

しかし、よく読んだら。

『カブトムシとコガネムシはよく似ている』と。
なんだ~、、ちょっとわくわくしたけど、まぁたしかに、うちのまわりにはコガネムシがよくいるから、コガネムシなんだろな~、、そうか、じゃあいずれにせよ害虫じゃないのかな?と、思いきや。
『カブトムシは根は食べませんが、コガネムシは根を食べますので駆除しましょう』
・・・・そ、そんなに扱いが違うんですね。。。

というわけで、こんどは見分け方を調べてみたら。
『大きな違いは”這い方”です。コガネムシはころがすと仰向けに背で移動していきます。あと、カブトムシは細かい毛が生えています』

なるほど・・・
早速、3匹をコロコロころがしてみました。
あら・・・・
普通に這っている・・・
しかも、よく見ると、うぶ毛が生えています。。。

やっぱり、、、カブトムシ???

そんなことがあるんでしょうかね???
というわけで、とりあえずまたプランターに戻したら、せっせともぐっていきました。
なんだかかわいい・・・・
ついでにもう少し調べたら、秋は「食欲の秋」らしく、ごはんいっぱいたべて、春までは冬眠するんだそう。
糞だらけになると死んでしまうので、1~2度は土を変えましょう、って。。。
タッパとかに入れとくといいらしいんですが。

なんか変なもんですね。
急にペットが出来たような???
勝手に産み落としていってしまって・・・
きっとコガネムシだったら、外の植え込みあたりにころんと置いたと思いますが。。

どーでもいいけど、『ビートルズがやって来る』ではなくて、『やって来てた・・』ですよね。(笑)
しばらくちょっと気にしてみようと思います
なんだか朝っぱらからずいぶん脱線したひとときでした(笑)
Green1009
植え替え終わったものの一部。どんどん増えてしまってます。。。