ma☆rron のすべての投稿

コンデジ

前から、あたらしいカメラが欲しいなーと思っていて。
やっぱり一眼レフかなーー!
なんて、欲張りなことも考えたのですが・・・
さんざん考えて、一般の方々のいろんなカメラでの投稿写真も比較して、、、
「私の目は、一眼レフだと見極められる能力があまりない」と判断(笑)
去年モデルで、すでにかなり価格が落ちているコンパクトなデジカメに気持ちを落ち着かせました。

いままで使っていたカメラがスマートメディア対応のデジカメだったんです。
そしたらちょうど、実家のフィルムカメラが壊れたというので、初デジカメ体験ということで使ってもらうことにしたのもきっかけのひとつ。しめしめ
でも、おさがりを使ってもらうのは申し訳ないけど、今時のカメラはうちの親のようにデジタルが苦手人間だと、PCみたいな画面で、操作がむずかしいですもんね。。。
しかも、知りませんでしたよ!最近のデジカメって、ほとんどファインダーが無いんですね?!
しかも、コンパクトデジタルカメラのこと、コンデジって言うんですね・・・(遅れてる??)
早速、知ったかぶりでタイトルにしましたよ

そして、いろいろ撮ってみたんですが・・
Sky_2
クリックすると大きくなります
微妙な時間の空、と、

Nail1002_2
チェンジしたてのネイル。

どうなんでしょうか???
露出度とか、色合いとか、設定を変えたらすごく画像が変わったりします。。。
これはハマると大変なことになりそう。
一眼レフを持ちたくなる気持ちもわかるような・・・

これと同じカメラで、満月の模様まできれいに撮ってる投稿写真もあったので、トライしてみたら、ただのぼんやりした円にしか撮れなかった・・・・なぜだろう・・・
上手に撮れたら、またアップしますね


脚色されすぎな夢

・・ほんとにたまーに、ですが、「あ、これは今のわたしにとってのメッセージや答えだな」って思う夢を見る事があります。(睡眠中の夢)
ただ、ものすごくその「メッセージ」や「答」に行きつくまでのストーリーの長いこと(笑)

・・・睡眠中って、一説には「あの世との交信・微調整の時間」と言われていますが、たしかに、この手の夢はそうかもしれない、と思わざるを得ないかんじ・・・

で、ひさびさにこの前もそんな夢を見て。
ただ、それはここに書くほどの「メッセージ」も面白みもないのですが、別の昔の夢を思い出しました。
もう10年以上も前。当時、自分自身について『考えても仕方ない。。でも頭ではわかっていても納得いかないし・・』ってもんもんとしていたテーマがあったんです。
で、そのとき見た夢なんですが。

・・・(イントロは忘れましたので途中から)・・・なぜか私は病院にいて、そこに救急で患者さんが運ばれて来たんです。
どうも、ものすごく重傷らしくて、スタッフみんな叫びながら、ベッドの準備などして。
そして、遠くからガラガラガラ!!っと担架で運ばれ、みんなで「せーーの!」とベッドに乗せて。

そこまではよくあるシーンですが、、、。

そのあと、わたしが見た光景・・・
ベッドの上には。。。

な、なんと、ものすごい肉のかたまりが!!
しかも、立方体で、”これ、人間というより、牛ですよね??”っていう、大きな大きな血のしたたる肉のかたまり・・・

そこで、これまたなぜかゴルゴ13のような渋い担当医が、眉をひそめてひとこと。

「こ・・・これは、無理だ。。。。もう手の施しようがない・・・」

Meat

・・・そりゃあ、もう無理でしょう。。だって、これ、肉じゃないですか・・・
と、私もそばで冷静に見つめており。

そこで、目が覚めたんです。わたし。
そして、思ったんです。
「あー、そうね。考えてもどうしようもないって事よね」と。朝っぱらから妙に納得。
考えるのもばかばかしくなったりして。(笑)

たまーーに見るんです、こういう脚色の夢。
自分で考えたとは思えないところが不思議なんですけどね。
みなさんは、どういう夢を見られますか?
(ちなみに、人生のなかで一番感動したおかしな夢は、ずいぶん前に書きました。ご興味あったらぜひ。)
2003年05月01日「私が気づきたかったこと?」
携帯の方はこちらへ


不純・・?

ようやく、ライブの選曲&資料作成しました。
自分で書いた譜面や、書いてもらったものや、、、
リハーサルの時は、まずはこれが共通言語になるので、できるだけ細部もチェックしてから郵送しております。
演奏してくださるみなさまにはいつも感謝しています

Score1002
減らしても、気が付くと増えてる譜面たち

・・ライブごとにアレンジ変える時もあるので、日にち&曲ごとに分けたり、
あと、カバー曲だけの譜面とか、、、ざっくりとは分けてあるんですが。。。
毎度探しますねーー
こちらにはお仕事でコーラスした譜面も含まれております。
んーー、もう少しわかりやすく分類したいところですが・・・

ところで。
いつも「何を歌おうかな」というよりは、

「何を着ようかなーー 」

そしてそのつぎは、

「何を喋ろうかなーーーー 」
そしてだんだんうきうきしてきます

・・・優先順位がまちがっているのでは・・・とは思うのですが・・・
正直な気持ち、です・・・
でも、ライブを楽しくしよう !!という思いに違いはありません

ぼちぼち日にちも迫ってまいりました。
みなさま、心よりお待ちしております!!
—-


まったりな夜

先日、飲み仲間、Nさん宅にて。
N1001
富良野のお取り寄せワインや、いろいろなお料理とともに、まったりしました。
まったり、って、いいですよね。
お店で飲むのもいいんですが、家で飲むのって、いい意味でテンションがあがりすぎず、ふと思いついたことなんかをぽつぽつ語り合う、みたいな雰囲気。
・・・トータルでは、かなり喋っていましたけどね(笑)
でもそんな雰囲気で。

N10012
こちらは、Nさんデザインのバンダナ いただいてしまいました
小児用車いすに携わっている知り合いの方を通じて、子供達へのノベルティとして作られたそう。
とってもあったかいメッセージが込められていて素敵です。
Nさん、素敵なひとときをありがとうございました~


2月27日 高円寺JIROKICHIで歌います

先日、ジロキチにてライブを観てきました
Lakeside Struttin Band
タイロン橋本g,vo ロミー木ノ下b ウスダミホkey 小山田隆dr 包国充sax
Jirokichi1001_2
そうなんです。
以前お仕事で御一緒したロミーさんやウスダさんの所属するバンドなんですが、なんと今回から包国さんもメンバーに参加とのこと。
私的にはダブルな美味しさで
Jirokichi10012_2
もちろんボーカルのタイロンさんも、相変わらずに渋くかっこいいソウルを聴かせてくださいました。
あぁ、、わたしもこういう自由さをいつか手に入れられるのかな。。。と憧れの眼差しでしたが・・・

なんと、わたしも次回のパオセッションで、同じステージにて、ゲストで出演させていただくことになりました。
パオセッション
2月27日(土)
open / 18:30~  start / 19:30~ music charge¥3000+drink
包国充sax 甲本奈保美sax 河越重義g モンゴル松尾key
小川ヒロb 樋口晶之dr
ゲスト marron (vo)
高円寺JIROKICHI http://www.jirokichi.net/
ソロライブのメンバーの魅力とはまた違う、いぶし銀なサウンドなので、こちらはこちらで別の楽しみ方ができると思います。
なぜかいつも自分のライブと日程が近いんですけど・・偶然です(笑)

ということで、とくに2月は風邪ひかないようにしないといけないですね。。。
最近「新型にかかっちゃったよ~~ 」とうメールが二人からあり。
手洗い、うがい、携帯の殺菌、は今でも実行しています。
みなさまもくれぐれもご自愛くださいね・・・


87年のマイケル&新年会

昨日は、音楽&飲み仲間での新年会でした。
しかも、「1987年にマイケル・ジャクソンが日本で行った”1987BADツアー横浜”の模様を録画したものが出て来たので、それを観ながらのみませんか?」という企画付き
Fさん素敵ーーー!!

というわけで、持ち寄り飲み会に。
もちろん乾杯は、マイケルを偲んで、
「本年もよろしくです!ポーーゥ!! 」ですよ(笑)
そして本編は・・・

Michael1001
細かい説明はしません。
ただただ、かっこよかったです。
「BAD」のアルバムの頃の風貌(あたりまえだけど感動)、若かりしマイケル。
テンポはレコードトラックよりも全体的にちょっと早め。
マイケルさんのリクエストでしょうね。
それもあってか、さらにテンションも熱く感じました。

なんと、コーラスに、ギンギンな衣装のシェリル・クロウさんを発見。
スクリーンに名前が出なければ気づかなかったですが。
みなさん、ご存知でしたか??
人に歴史あり、ですね・・

あと、笑えたのが、、、、
当時のコマーシャルも録画されているので。。。
87年の携帯電話はこんなんだったんですね(笑)

思わず、子機か??と、つっこみたくなるような。

Michael10012

いまどき子機も、こんなに大きくないですけどね(爆)

古きよき時代、、、ですね。
なんだか、携帯とかPCとか、すごく便利だし、よく使ってる方だと思いますが、やっぱりもう少し不便なくらいがちょうどいい、と思うのはわたしだけですかね。
タイムスリップしたような、心地よいひとときでした。
Fさんありがとう


ワイン片手に・・

いつも、飲みたいお酒にあわせておかずを作るんですが。
冬となると、お鍋の確立が高いんです。

・・昨日は、スーパーで牡蠣とたらの白子が目についたので・・・
お鍋じゃない方向で食べよう、と。
ワイン片手に、ひさびさに和風でないものを作りました。
Kaki1001
以前書いた、多治見で買ったお皿です。やっとアップ。
ソテー、ですかね?小麦粉をまぶして。
もちもちして美味しかった・・・

あと、こちらは手抜きで。
Nyokki_2
ゆでたニョッキにトマトソース。
おなかにもたれるような濃さが、たまにはいいですねぇ~(笑)

余談ですが、私のつくるお鍋は、脇役であるはずのマロニーと春菊が主役ばりに入ってます(笑)
だって、、、好きなんです・・・

春菊は、クリームシチューにしたり、ニンニクオイルで炒めたりもします。
そういう人、いないのかな??
いたらうれしいな・・
やってみてください。おいしいですよ~


大掃除ののこり

・・・1月も半分以上過ぎ。
時間があると、年末までにやっておきたかったのに出来てなかったことなどを実行。
たとえば、ひさびさに健康診断に行く、とか。
レンジフードだけ掃除してなかったのでする、とか。(笑)

そして先日。
昼間のあたたかいうちに、そのうちのひとつを実行しました。
『自転車のお掃除 』

近くなら、電車よりも自転車派 、なわたし。(乗換えがめんどくさい派)
・・・東京は坂が多いので、マウンテンバイクにしたら、乗りやすいので調子に乗ってがんがん走っていて。
小雨くらいならがんがん乗るんで・・・
ふっと気がついたらチェーン一帯にサビがほんのり・・・

で、いつもメンテナンスをしていただく自転車屋さんに行き。
タイヤの空気をいれてもらい、このスプレーをおすすめされ。

Spray
まだ日が差している昼間に、これをチェーンにスプレー。
タイヤをまわしながら吹きかけ、その後なんども要らなくなったタオルで拭う事を繰り返し。
そしたらなんと!きれいにサビがとれてしまいました
その他、全体にきれいによごれを取り・・・
ピカピカになりました

掃除してる様子は、日曜大工のお父さんみたいだったと思いますが(笑)
なんだかぽかぽか陽気に、外で作業、って気持ちよかったです。
乗り心地も快適に
これからはもうちょっとマメに磨いてあげないと、と思いました


シアバターその後

この前、未精製のシアバターをいただいたので、自分でクリームを作ってみようかな、と書いたのですが・・・
いろいろネットで調べたら、
「そのまま使用しても大丈夫です。特に乾燥肌のかたは・・」
とあったので・・

まずはそのままで使ってみることにしました。
(ようするに無精者・・・? )
Shia
少量をジャム瓶に入れ替えて

手のひらでくるくると溶かしながらつけています。
使用感は、かなりべったりしていて、例えていうなら、メンソレータムを顔じゅうに塗ったかんじになります。

・・・やったことないけど(爆)

ほんの少しですが松やにのような香りがしますが、顔に塗ってしまえばその香りも感じられない程度ですね。
なにかよい変化があるといいなぁ


三軒茶屋にて♪

私のアルバム「Fateful」(試聴できます)で、Fateful・sanagi・mirrorをアレンジしてくださった土居みちたかさんにお誘いいただき、三軒茶屋のグレープフルーツムーンへライブを観にいってきました
Rice Hayashi presents~Baton of Soul~storm one
Rice Hayashi(ds)
Na-Key(vo)
三宅ひろこ(vo.cho)
MAIKO(vo)
安達隆之(g)
寺田正彦(kb)
武藤祐生(e.vln)
土居みちたか(b)
河口実知子(t.sax)
・・元、バブルガムブラザーズのDrums”Rice Hayashi”さん企画のライブのようで、グルーブ溢れるサウンド、そしてノリノリなボーカルのNa-Keyさんが素敵でした
ほぼカバーでしたが、オリジナルもいくつか。
こういう濃いめでファンキーなサウンドの中で歌える人ってかっこいいなぁ~・・・
歌ももちろん、ですが、ダンサブルなパフォーマンスも独特で。
心からこういったサウンドを愛してないとこういうパフォーマンスにならないんだろうな、という。

わたしは実は遅れて入って行って、そしたら、友人がかぶりつきの席をとっておいてくれたので・・・
こそっと座ってはみたものの、きっと目立った事でしょう。。
『Between the sheets』というセクシーなバラードがはじまり、マイクスタンドを超えて、おもいきり私の目の前に手を差し出されたので、、、

すみませんの気持ちも込めて、、、
セクシーに握り返してみました。。。
それをちゃんと受け止めて、しばらくそばで熱唱してくださって・・・
あ、ありがとうございましたぁぁ・・・

Sancha1001
左奥が土居さん・そしてNa-Keyさん
その後も、終始、所せましとパフォーマンス。
終盤はダンサーのお仲間さんを呼び込もうと、演奏中に前のテーブルをよけて少しスペースを作って
「Come on!!Come on!!Come on!!」

求心力がとても自然。
ぜんぜん予備知識なしで観に行って、でも「また観に行こうかな」っていう気持ちにさせられる人でしたね。
すごく得をした気分になれました。
土居さん、ありがとう
Na-Keyさん、あちこちでライブをされているようです。
ご興味を持ったかたはぜひ